すえひろがりずの芸

普段はお笑いをそこまで見ないし、興味もないのですがすえひろがりずのことが気になって仕方ありません。

というのも、すえひろがりずって最近多い漫才師とはちょっと違って、狂言風漫才というのをしているんです。

一度みたら忘れられません。

そもそもコンビ名が和風な感じですが、ネタそのものも和風です。

ネタの中での話し方は狂言で、普通に使用している言葉が昔の言葉に言い換えられているため、初めて見た時にはなにを言っているのかわかりませんでしたが、その内容を想像するのもまた面白いんですよ。

あと、このすえひろがりずの南條さんは、サンケイスポーツでアルバイトをされているそうです。

やっぱりお笑い芸人だけで生活するのは、まだまだ大変なのでしょうか…。

お笑い芸人さんというのは、色々な経験がお笑いに繋がるみたいですけどね。

お笑い芸人だけでなく、売れていない俳優もアルバイトしていますよね。

芸能界一本で食べていくのは、なかなか難しいんでしょうね。

コメントは受け付けていません。