最近はほとんどテレビを観ません。
それなのにNHKの受信料を支払わなくてはいけないのは、納得できませんが…。
いっそのこと、テレビを処分しようかと考えています。
テレビを観る機会は減りましたが、その分ユーチューブを観ています。
CMが多くなったので、前より不便になりましたけどね。
CMなしの有料プランもあるようなので、検討中です。
ユーチューブ生活が半年ほど続いているわけですが、最初は見たい動画を観ています。
そして、関連動画から次々に興味があるものを再生していくわけです。
つい先日、コツメカワウソ密輸事件という動画を再生しました。
密輸されそうになったカワウソ5匹を税関職員が発見したそうです。
発見当時、2匹は死亡しており、一週間以内にもう2匹も死亡しています。
残った一匹の動画が公開されていました。
税務職員に懐いているカワウソ動画は、可愛くて癒されました。
10か月ほど前に公開された動画なので、このカワウソがどうなったかわかりませんが、元気に生きてくれれば…と思っています。