このところ、地獄のような猛暑日が続いてますが、みなさんはお元気ですか?
猛暑日には本当につらい日があります。私は夏が苦手で、特に暑い日は体調を崩しやすいです。そのため、猛暑日が訪れると心配になります。
私は暑さに弱く、熱中症になった経験もあります。あの時の体のだるさと頭痛は忘れられません。熱中症を経験した後は、猛暑日には特に注意するようにしています。外出する際は必ず日傘を持参し、こまめに水分を摂るようにしています。また、できるだけ涼しい場所で過ごすようにして、エアコンや扇風機を使って涼を取るようにしています。
暑い日は気力も落ちるので、家事や仕事もなかなか手につかないことがあります。それでも、こまめに小休止を挟んで無理をせずに取り組むようにしています。特に食欲が落ちるので、栄養を考えて食事を摂るように心掛けています。
夏になると友人たちとの集まりも増えますが、猛暑日には外でのアクティビティを避けるようにしています。代わりに室内で涼しい場所での交流を楽しむようにし、映画鑑賞やカフェでのんびり過ごすことが多くなります。
暑さに弱いことは少しコンプレックスでもありますが、無理をしないようにすることで体調を保てるようになりました。猛暑日が終わるのを待ちながら、涼しい場所でのんびり過ごす夏を楽しんでいます。
お盆の頃には暑いながらもいい感じになると思います。
コロナ明け初の夏を楽しんでいきましょう!